【フォーミュラE】世界選手権昇格の2020/2021シーズンを戦うマシン“Gen2 EVO”を公開

フォーミュラEの2020/2021シーズン用マシン“Gen2 EVO”。
フォーミュラEの2020/2021シーズン用マシン“Gen2 EVO”。全 8 枚

フォーミュラEの“次季”、世界選手権昇格初シーズンとなる「2020/2021シーズン」を戦うマシン“Gen2 EVO”の画像が公開された。

電気自動車のフォーミュラレース「フォーミュラE」は2014/2015シーズンが初季で、現在(2020年2月時点)は“シーズン6”とも呼ばれる2019/2020シーズンが進行中、そして現役のマシン(シャシー)はシーズン5から使用されている第2世代のものだ。この“Gen2”はシーズン8まで計4季にわたり継続使用される予定になっており、その任期の中間にあたるタイミングで改良型の“Gen2 EVO”へと変貌する。

公開画像を見ると、フロントやリヤのウイング(周辺)、さらにはドーサルフィン(シャークフィンとも呼ばれる背びれのような位置のフィン)等が新鮮に映る“Gen2 EVO”。「エボ化」による見た目の変化の幅は小さくない印象だ。各陣営はこのマシンにそれぞれのパワートレーンを組み込んで、今年2020年の(北半球における)秋~初冬に開幕する予定のシーズン7を戦う。

フォーミュラEは次季(シーズン7、2020/2021シーズン)からのFIA世界選手権昇格が決まっており、“Gen2 EVO”はその魅力的なルックスで世界選手権としての幕開けシーズンを彩ることになる(Gen2 EVOの実車は今年3月3日、ジュネーブショーにて公開される予定)。

[追記:2020年4月9日発表の内容] 新型コロナウイルス問題の影響を鑑み、Gen2 EVOの導入を2021/2022シーズンへと先延ばしする方針等が合意された。

《遠藤俊幸》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る