トヨタ GRスープラ、3.0直6ターボが382馬力に強化…2021年型を米国発表

トヨタ GR スープラ の2021年モデル(米国仕様)
トヨタ GR スープラ の2021年モデル(米国仕様)全 11 枚

トヨタ自動車の米国部門は2月13日、『GRスープラ』(Toyota GR Supra)の2021年モデルを、フロリダ州デイトナビーチで発表した。

2021年モデルでは、3.0リットル直列6気筒ガソリンターボエンジンを改良した。エキゾーストマニホールドの構造変更や新ピストンの採用により、圧縮比を変更している。

これにより、米国仕様の場合、最大出力は382hp/5800-6500rpm、最大トルクは50.9kgm/1800-5000rpmを獲得する。従来型に対して、47hp、0.4kgmの強化となる。その結果、0~96km/h加速は3.9秒と、0.2秒の短縮を果たした。

さらに、フロント部にブレースを追加し、ボディ剛性の強化を図った。それに合わせて、サスペンションを再チューニングすることで、コーナリング中の安定性を高めた、としている。トヨタ GR スープラ の2021年モデル(米国仕様)トヨタ GR スープラ の2021年モデル(米国仕様)

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る