24年の眠りから覚めるフォード『ブロンコ』、2ドア版をスクープ…目玉は「エアルーフ」

フォード ブロンコ 2ドア 開発車両(スクープ写真)
フォード ブロンコ 2ドア 開発車両(スクープ写真)全 20 枚

フォードが現在、開発を進めている伝統のオフローダー『ブロンコ』新型。その2ドア版プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。ブロンコは、1992から1996年まで販売された第5世代を最後に生産終了となっており、実に24年ぶりの復活となる。

【写真】フォード ブロンコ 2ドア 開発車両[20枚]

捉えたプロトタイプは、4ドア版と同様に厳重なカモフラージュが施されている。しかし、4ドア版と比べてホイールベースは明らかに短く、オールテレーンタイヤを履いている。フロントエンドではカバーがグリルを隠しているが、『ブロンコR Baja Racer』と似たデザインが濃厚となっている。

新型のハイライトは、ルーフとドアの取り外しが可能となる「エアルーフ」だろう。パワートレインは、最高出力270ps、最大トルク420Nmを発揮する2.3リットル直列4気筒のほか、V型6気筒ツインターボやハイブリッドも噂されており、10速ATとの組み合わせが有力だ。

フォードは、2017年のデトロイトモーターショーにて、ブロンコを2020年に復活させることを正式に発表しているが、ワールドプレミアは6月のデトロイトモーターショーを最有力に、4月に早められる可能性もあるようだ。生産はミシガン州ウェイン郡のフォード工場で行われ、市場ではジープ『ラングラー』と争うことになるだろう。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る