ホンダアクセス、Modulo SUPER GT参戦マシンのカラーリングを公開

Modulo NSX-GT<#64>
Modulo NSX-GT<#64>全 2 枚

ホンダアクセスは2月18日、タイトルスポンサーとしてサポートするSUPER GT GT500クラスに参戦する「Modulo Nakajima Racing」とGT300クラス参戦の「Modulo Drago CORSE」のマシンカラーリングを公開した。

#64「Modulo NSX-GT」と#34「Modulo KENWOOD NSX GT3」のカラーリングデザインは、ホンダアクセスのデザイナーが担当。2018年からスタートしたModuloのレースカラーである黒・赤・白を基調に、カラーリングテーマである「ダイナミック」を継承。昨シーズンのサーキットでの走行シーンを検証し、レース中も、車体の特徴を捉えられるよう視認性を高めたパワフルで洗練されたデザインに仕上げている。

また、2020年よりGT500クラスに採用される新レギュレーションによる「NSX-GT」の新パッケージ投入に伴い、Modulo NSX-GTは、2019年マシンで車体全体に点在していた白色の部分を前方から後方まで延長。後方に風が抜けるようなイメージと伸びやかさを表現した。またリアウイングも白くすることで車体のワイド感を強調し、迫力のあるシルエットを実現した。

実車は、3月7日・8日に鈴鹿サーキットで開催される「モースポフェス 2020 SUZUKA~モータースポーツファン感謝デー~」で披露。両チームのドライバーに加え、今シーズン「Moduloスマイル」としてModuloチームをサポートする永原芽衣と瀬谷ひかるも参加を予定している。またホンダアクセスプレスインフォメーションサイトでの「Modulo Nakajima Racing」と「Modulo Drago CORSE」のレースダイジェストやドライバーコメントなどの動画コンテンツの継続発信に加え、新たにModuloチーム応援サイトを3月7日に開設する予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る