BMW GROUP TOKYO BAY が映画館に、『ベイビー・ドライバー』など3作品を無料上映 2月23-24日

ベイビー・ドライバー (C) 2017 TriStar Pictures, Inc. and MRC II Distribution Company L.P. All Rights Reserved.
ベイビー・ドライバー (C) 2017 TriStar Pictures, Inc. and MRC II Distribution Company L.P. All Rights Reserved.全 9 枚

旅する映画館 cafe de cinemaは、「ベイビー・ドライバー」や「グリーンブック」などを無料上映する「TOKYO BAY CINEMA」を2月23日・24日の2日間、東京臨海都心のBMW GROUP TOKYO BAYで開催する。

BMWグループはこれまで、数多くの映画にクルマやバイクを提供。迫力あるアクションシーン創りを支えてきた。今回のTOKYO BAY CINEMAでは、BMWが登場する作品をはじめとするカーアクション映画のほか、親子でも楽しめるショートフィルムなどを2日に渡り上映。500インチの巨大モニターをスクリーンに、週末の映画体験を演出する。

上映作品は、昨年度アカデミー作品賞をはじめ3部門を制した『グリーンブック』、カーチェイス版『ラ・ラ・ランド』とも評される『ベイビー・ドライバー』、主人公フランクが愛車BMW『735i』を駆る『トランスポーター』、BMW『i8』が登場するトム・クルーズ主演の『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』(23日のみ)の3本。また、映画の合間には気軽に楽しめるショートフィルム7作品を上映する。

入場は無料。定員は50名で先着順。当日はポップコーンなども無料提供(予定)する。

上映スケジュール

2月23(日)
11時00分~ ショートフィルム7作品(約1時間)
12時30分~ ベイビー・ドライバー(113分)
15時00分~ ショートフィルム7作品(約1時間)
16時30分~ ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(135分)

2月24日(月・祝)
11時00分~ ショートフィルム7作品(約1時間)
12時30分~ トランスポーター(92分)
14時30分~ ショートフィルム7作品(約1時間)
16時00分~ グリーンブック(130分)
BMW GROUP TOKYO BAYBMW GROUP TOKYO BAY

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  3. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  4. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  5. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る