「西武園ゆうえんち」リニューアルで西武山口線の2駅を改称…「多摩湖」の名が復活 2021年

改称される山口線の2駅。「多摩湖」の名は実に約42年ぶりの復活。
改称される山口線の2駅。「多摩湖」の名は実に約42年ぶりの復活。全 3 枚

西武鉄道(西武)は2月26日、新交通システム「レオライナー」が運行されている山口線(西武遊園地~西武球場前)の2駅を2021年に改称する予定であることを明らかにした。

これは埼玉県所沢市内にある沿線施設「西武園ゆうえんち」のリニューアルに合わせるもので、遊園地西駅(埼玉県所沢市)を「西武園ゆうえんち」、多摩湖線と接続する西武遊園地駅(東京都東村山市)を「多摩湖」にそれぞれ改称する。

遊園地西駅は「西武園ゆうえんち」のリニューアルに伴ない、そのメインゲートの最寄り駅となること、西武遊園地駅は「多摩湖の最寄り駅であることや駅の所在地が多摩湖町であること」を理由に改称される。

「多摩湖」の名は、「狭山公園前」から改称した1951年から1979年まで使われており、およそ42年ぶりの復活となる。

なお駅ナンバリングは、西武園ゆうえんち駅が「SY02」、多摩湖駅が「ST07」「SY01」となる。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
  2. トヨタ『RAV4』新型を世界初公開、3つのスタイルで進化 日本発売は2025年度中
  3. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  4. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  5. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  2. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る