ホンダ グロム、カラーリング変更…シャープなイメージの2020年モデルを3月13日発売

ホンダ グロム(ロスホワイト)
ホンダ グロム(ロスホワイト)全 3 枚

ホンダは、125ccスポーツバイク『グロム』のカラーリングを変更し、3月13日に発売する。

グロムは、コンパクトで扱いやすい車体サイズに124cc空冷単気筒エンジンを搭載。倒立フロントサスペンションや前後ディスクブレーキなど本格的な足回りを備え、若者をはじめ大型二輪ユーザーのセカンドバイクとしても支持されている原付二種モデルだ。

今回、スポーティなロスホワイトと、精悍なマットアクシスグレーメタリックの2色のカラーバリエーションを設定した。

両カラー共通の変更点として、エッジの効いたストライプを施すことで、よりシャープなイメージを表現。また、前後ホイールとエンジン右側面のカバー、リアサスペンションスプリングをブラック塗装とすることで全体的に引き締まった印象を与え、ブレーキキャリパーにはレッドを採用することで、足まわりにワンポイントのアクセントを与えている。

さらにロスホワイトは、サイドカバーやリアカウルをレッドとすることで、スポーティで情熱的な印象を付与。マットアクシスグレーメタリックは、グレーとゴールドを組み合わせることで、精悍さと高級感を与えている。

価格は36万3000円。
動物・ペットのリアルを伝える新メディア 「REANIMAL」(リアニマル)

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 3分で20万台受注!? シャオミの市販車第二弾『YU7』にSNSも大注目!「日系EVとは爆発力が違う」の声も
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る