【ホンダ フィット 新型】主力の「ホーム」は生活に馴染むプレーンさ[詳細画像]

ホンダ フィット ホーム(e:HEV)
ホンダ フィット ホーム(e:HEV)全 37 枚

2月14日に販売を開始したホンダの主力コンパクトカー『フィット』。4代目となる新型は「心地よさ」をテーマに、ライフスタイルや趣味に合わせて選べる5タイプを用意。「HOME(ホーム)」は、生活になじむデザイン・快適性がキーワードだ。

7年ぶりのフルモデルチェンジとなった新型フィット。ワールドプレミアされた「東京モーターショー2019」のメインを飾ったホームは、プレーンなエクステリア・インテリアデザインが特徴だ。

デイタイムランニングランプ付きフルLEDヘッドライトや、プライムスムースにナチュラルテキスタイルを組み合わせたコンビシート、同じくプライムスムースのソフトパッド、本皮巻ステアリングホイールなどを標準装備している。

エクステリアカラーは、ツートンカラーも含め全18色から。ツートンカラーはミラー、ピラールーフに適応され、ボディカラーに応じてブラックとシルバーが選択可能。インテリアカラーはソフトグレーとブラックの2種類を用意する。

新型フィットに設定されたパワートレインは、1.3リットルのガソリンエンジンと、1.5リットルガソリンエンジンとハイブリッドシステム「e:HEV」の組み合わせの2種類。e:HEVは、2つのモーターを搭載するコンパクトに新開発されたハイブリッドシステム。それぞれにFFと4WDを設定しており、ガゾリンエンジンモデルのWLTCモード燃費は、FFで20.2km/リットル、4WDで18.0km/リットル。e:HEV搭載モデルは、FFで28.8km/リットル、4WDで25.2km/リットルとなっている。

新型フィットは、広い水平画角のフロントワイドビューカメラと前後のソナーセンサー搭載によって進化した、安全運転支援システム「ホンダセンシング」を全タイプに標準装備。渋滞追従機能付きアダプティブクルーズコントロール(ACC)や標識認識機能など計11の機能を搭載している。

新型フィット・ホームの価格は、1.3リットルガソリンモデルが171万8200円(FF)/191万6200円(4WD)から、1.5リットルハイブリッドモデルが206万8000円(FF)/226万6000円(4WD)からとなっている。

《滑川寛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  4. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  5. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る