レゴ新商品、イタリアらしさ全開の「フィアット500」…説明書は当時のパンフをイメージ

レゴ クリエイター エキスパート フィアット500
レゴ クリエイター エキスパート フィアット500全 7 枚

レゴジャパンは、レゴ クリエイターエキスパートシリーズより、960ピースで本格的に再現した「レゴ クリエイター エキスパート フィアット500」を3月1日より発売した。

新商品は、1960年代後半の『フィアット500F レジェンド』をモチーフに、サンルーフや荷物ラック、エンジンなどのディテールまで再現したセット。折り畳みイーゼルやカラーパレット、コロッセオとフィアット500が描かれたミニ絵画も付属し、イタリアの雰囲気を盛り立てる。完成サイズは高さ11×長さ24×幅11cm。存在感あるオブジェクトで、部屋のインテリアとしても楽しむことができる。

また、組み立て説明書は当時のパンフレットをイメージして作られており、フィアット500の豆知識やフィアット社の歴史、レゴのデザイナーのインタビュー等、様々なコンテンツが盛り込まれている。

レゴ クリエイター エキスパートシリーズは、大人も楽しめる建築物や工業製品など、世界の銘デザインをモデルにした上級者向けセット。懐かしさを想起させるデザイン設計が特長で、新商品もフェリーニの映画「甘い生活」を想起させるイタリアらしさ全開のセットとなっている。

参考価格(楽天)は1万4139円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  4. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る