ポルシェが世に問う「#スポーツカーは必要か」…存在意義

#スポーツカーは必要か
#スポーツカーは必要か全 3 枚

ポルシェジャパンは、2020年後半の日本市場導入を控えるポルシェ初のフル電動スポーツカー、新型『タイカン』のプロモーション「#スポーツカーは必要か」プロジェクトを開始する。

現在、サスティナビリティに対する意識の高まりや、所有という概念の移り変わりにより、自動車の存在意義も目まぐるしく変化している。70年以上に渡りスポーツカーを造り続けてきたポルシェが、「これからの時代の自動車とは」という問いに対して出した答えのひとつが、このフル電動スポーツカー、タイカンだ。

今回のプロジェクトでは、「#スポーツカーは必要か」というキーワードをメディアやSNSを通して世の中に投げかける。スポーツカー、ひいては自動車の存在さえ問われる今日、ポルシェがスポーツカーの存在意義を問い、ポルシェファン、車を愛する人たち、そして次世代をも巻き込み、自動車の存在を再認識。電気自動車でありながら唯一無二のスポーツカーである「タイカン」の重要性や価値を多くの人々と共感していく。

ポルシェジャパンでは、3月3日より公式SNSアカウントにて「スポーツカーは必要か」の投稿を開始。投稿の中から選ばれたコメントは「#スポーツカーは必要か」特設サイトに掲載し、投稿者にはオリジナルグッズをプレゼントする。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る