宅配ピザ、手渡しを避けて配達へ 新型コロナウイルス感染拡大にドミノが対応

<STEP1> オンライン注文フォームの備考欄に「手渡しを希望しません」と記入。
<STEP1> オンライン注文フォームの備考欄に「手渡しを希望しません」と記入。全 3 枚

宅配ピザのドミノ・ピザは6日より、ドライバー(配達員)による直接の手渡しを避けて商品を配達する「あんしん受取サービス」を開始する。新型コロナウイルス感染拡大に伴う措置だ。

「あんしん受取サービス」は、顧客が希望する場合に利用できるオプションのサービスで、公式ウェブサイトからの注文を対象とする。オンライン注文フォームの備考欄に「手渡しを希望しません」と記入すること利用できる。このサービスでは以下の手順で商品を授受する。

(1)ドライバー(配達員)が配達先に到着後、玄関先など指定の場所に空箱を配置する。
(2)その空箱の上に、袋に入れた商品を置く。
(3)インターホンなどで配達の到着を知らせる。ドライバー(配達員)は、玄関など配達先から2m以上離れ、顧客の商品の受取りを確認する。
(4)商品の受取りを確認した後、置いた空箱を回収する。

この際、スムーズに商品を授受するため、注文時のオンライン決済が推奨される。またドライバー(配達員)は、商品の配達直前、配達直後の手指消毒を行ない、感染リスクを低減する。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  4. 【怪談】Cさんの最後の乗客
  5. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る