【ニューヨークモーターショー2020】8月に延期へ、新型コロナウイルスの影響

スバルブース(ニューヨークモーターショー2019)
スバルブース(ニューヨークモーターショー2019)全 5 枚

ニューヨークモーターショー主催団体は3月10日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大を受けて、同ショーを4月から8月に延期すると発表した。

当初の予定では、ニューヨークモーターショー2020は、4月8日のプレスデーを皮切りに開幕する計画だった。これを、プレスデーが8月26日と27日、一般公開が8月28日から9月6日までの日程に変更する。

ニューヨークモーターショー主催団体によると、毎年恒例のニューヨークモーターショーは、3億3000万ドル以上の経済的効果を生むという。また、このイベントは、毎年ショーに携わる数千人の労働者やホスピタリティ、関連サービス産業を含む地元経済に、大きな影響を与える。また、10日間のモーターショーの期間中、数十万人が訪れ、次の新車購入の検討材料にする。ニューヨークモーターショーは、120年の歴史を持つ伝統の国際モーターショーだ。

ニューヨークモーターショー主催団体のマーク・シェーンバーグ会長は、「来場者、出展者、すべての参加者を新型コロナウイルスから保護するために、延期を決定した。最優先事項は、関係者全員の健康と幸せだ。ショーの新しい日程が、イベントの成功につながると確信している」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る