スマホを車両のキーに、安全な通信・認証が可能な新システム発表…NXP

NXPの安全な通信・認証が可能なスマホデジタルキーのイメージ
NXPの安全な通信・認証が可能なスマホデジタルキーのイメージ全 2 枚
NXPセミコンダクターズ(NXP)は3月10日、スマートフォンなどのモバイルデバイスによる安全な通信・認証や、デジタルキーの共有を可能にする新しい車載デジタルキーソリューションを発表した。

NXPによると、車両へのアクセスのデジタル化が、急速に進んでいるという。家族や友人がスマートデバイスを通じて車両のキーをシェアする、カーシェアリング企業がクラウド上でキーを提供する、宅配業者にトランクへアクセスするキーをシェアしネット通販の品物が車に配達される、などの使い方がある。

このソリューションは、キーのシェア、マルチカーアクセス、運転条件の設定など新機能の実現に必要となるセキュアな基盤を提供することにより、車両へのアクセスの利便性を向上させているのが特長だ。NXPの新ソリューションは、世界の主要自動車メーカー、スマートフォンメーカー、エレクトロニクスサプライヤーから支持を得たアーキテクチャの「カー・コネクティビティ・コンソーシアム」の標準リリース2に準拠しているという。

NXPのデジタルキーソリューションは、デジタルキー搭載のNFC対応スマートフォンなどによる車両のロック解除やエンジン始動を可能にする。また、他のモバイルデバイスとの車両アクセスのセキュアなシェアも可能にしている。

また、このソリューションは、近距離無線通信規格のひとつ、NFC技術を採用している。これにより、スマートフォンのバッテリー残量の低下時でも、車両へのアクセスやドライバー認証を可能にしている。
ペットのリアルを伝えるメディア 「REANIMAL」(リアニマル)誕生

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  3. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  4. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  5. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る