スズキ、マリーナネットワークに加盟…全国12か所で充実したサービス

スズキマリーナ浜名湖
スズキマリーナ浜名湖全 2 枚

スズキの国内マリン事業子会社であるスズキマリンが運営する4か所のスズキマリーナが、国内の民営マリーナ同士が連携してサービスを提供する取り組み「マリーナネットワーク」に新たに加盟し、2020年4月よりサービスを開始する。

マリーナネットワークは2012年にスタートし、ユニマットプレシャスが運営する「シティマリーナヴェラシス」(神奈川県横須賀市)をはじめ、関東、東海、瀬戸内、九州の4エリアで合わせて8か所の民営マリーナが加盟する、国内有数のネットワーク。ユーザーがホームマリーナのエリア外に長距離クルージングに出かけたとき、ネットワーク加盟マリーナを利用すれば、ホームマリーナと同様のサービスが受けられるなど、様々なメリットがある。

マリーナネットワークの特典は、ビジター係留費・給油代の料金割引、係留・給油・買い物などのキャッシュレス精算、海域情報・クルージングスポット・観光案内などの情報提供など。このほか、故障やトラブルへの対応も可能なメンテナンス設備とスタッフ体制、釣り大会やヨットレース、試乗会やボートショーなど、様々なイベントでのマリーナ同士の連携なども挙げられる。

スズキマリンは現在、「スズキマリーナ浜名湖」(静岡県湖西市)、「スズキマリーナ三河御津」(愛知県豊川市)、「スズキマリーナ富山」(富山県射水市)、「スズキマリーナ熊本」(熊本県宇城市)の4か所のマリーナを運営。各マリーナはサービス工場を完備し、迅速なアフターサービスが受けられるなど、安心のサポート体制が整っている。

今回、新たにマリーナネットワークに加盟することで、ユーザーは12か所に拡大した各地の加盟マリーナで充実したサービスを受けられるようになる。長距離クルージングを自由に楽しみたいユーザーが、慣れない海域でもより安全に、安心して航行できるよう、企業の垣根を超えた協力体制でサポートしていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る