【SUPER GT】無観客開催の岡山公式テスト、1日目はKEIHIN NSX-GTがトップタイムをマーク

GT500クラストップタイムのKEIHIN NSX-GT
GT500クラストップタイムのKEIHIN NSX-GT全 4 枚

2020年のSUPER GT第1回公式テストが岡山県の岡山国際サーキットで開幕。1日目のセッションはNo.17 KEIHIN NSX-GTが1分17秒850のベストタイムを記録し、トップに立った。

例年は岡山国際サーキットのファン感謝デーとの併催で多くのファンでにぎわうのだが、新型コロナウイルスの感染拡大による影響により無観客で実施されることになった。

1日目のセッションは朝から雨が降ったりやんだりと不安定な天候となったが、開幕前の数少ないテスト機会ということで、各車とも積極的に走り込みをおこなっていた。

今シーズンからドイツツーリングカー選手権(DTM)との共通規則「Class1」に準拠したマシンが登場するGT500クラスはホンダ『NSX-GT』が頭一つ抜け出る速さを披露。午後のセッションで17号車NSX-GTのベルトラン・バケットが1分17秒850をマークし、この日の総合トップタイムとなった。2番手はNo.8 ARTA NSX-GTで、昨年GT300チャンピオンとなり今季はGT500にステップアップする福住仁嶺が1分18秒147をマークした。3番手にはトヨタ『GR Supra』勢の最上位としてNo.36 au TOM’S Supraのサッシャ・フェネストラズが1分18秒236を記録した。

GT300クラスは目まぐるしく順位が入れ替わる1日となったが、最後にトップタイムを記録したのはNo.21 Hitotsuyama Audi R8 LMSのクリストファー・ミース。彼はアウディのファクトリードライバーでニュルブルクリンク24時間レースなどで活躍経験のある選手ではあるが、日本でのレースは初めて。岡山国際サーキットも初走行だったが、そんなことを感じさせない速さを披露し1分25秒649をマーク。2番手以下に0.5秒近い差をつけてGT300クラストップタイムを記録した。

2番手にはNo.96 K-tunes RC F GT3、3番手にはNo.2シンティアム・アップル・ロータスがつけた。

《藤木充啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. キティ好きは要注目! 使うならかわいい方がイイ♪. 新作キャラクターグッズが続々登場![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  5. 『マツダ3』、米2026年モデルで「ハーモニックアコースティクスオーディオ」を標準化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る