メルセデスAMG Cクラス に初の「53」か…2リットル直4ターボが濃厚

メルセデスAMG C53 開発車両(スクープ写真)
メルセデスAMG C53 開発車両(スクープ写真)全 19 枚

メルセデスベンツ『Cクラス』のAMGシリーズに、新たに「53」が設定されることがわかった。3月上旬にもプロトタイプを捉えたが、車名やパワートレインが断定できていなかった。

今回捉えた車両は新たなプロトタイプで、フロントグリルにメッシュのカモフラージュが被されており、その下にはパナメリカーナグリルがうっすらと見えている。またバンパーのコーナーにはカナードを装着、リアエンドには大径のクワッドエキゾーストパイプが見られ、よりアグレッシブなエクステリアとなっている。

スクープカメラマンによると、間違いなく4気筒エンジンの音が聞こえたといい、2.0リットル直列4気筒ターボチャージャーエンジン+マイルドハイブリッドを搭載しているようだ。最高出力は『AMG A45 S』と同様の416psが予想され、現在直6を搭載する『C43』の385ps、V型8気筒を搭載する『C63』の500psの中間を埋めるモデルとなる。

メルセデスベンツは、2020年内に「Cクラス」新型を公開予定で、順調ならAMG版のワールドプレミアは2021年3月のジュネーブモーターショーあたりが順当といえそうだ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  3. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る