キャンピングカーでテレワーク、平日のビジネス利用に格安で使える新サービス開始

キャラバンワーク(イメージ)
キャラバンワーク(イメージ)全 5 枚

ネイティブキャラバンは、平日に格安でキャンピングカーをビジネスで利用できる「キャラバンワーク」を3月16日から4月末までの期間限定で実施する。

コロナウィルス(SARS-CoV-2)感染拡大を防止するための一環として、多くの企業がテレワークを推進。しかし、テレワークが長引くにつれて、コミュニケーション不足や人間関係の希薄化などの課題も指摘されている。そこで同社は、通常、レクレーションを目的としたキャンピングカーのレンタルをビジネス利用シーンに格安で提供するキャラバンワークを提供する。

キャラバンワークでは、平日限定で通常1万5000円/日のキャンピングカーを1万円/日で提供。プロジェクトチームでのモバイルオフィスや、街中でのパートナーやクライアントとの打ち合わせやミーティング、海や山といった自然の中で仕事とリフレッシュなどに活用できる。

対象は主要目的が4名以上でのビジネス利用で、利用シーンをSNSや簡単なレポート記事として寄稿、茅ヶ崎市までキャンピングカーを取りに来れる・返却できる企業となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る