ジャガー最強のSUV『F-PACE SVR』初の大幅改良へ…BMW製エンジン搭載で年内にも登場か

ジャガー F-PACE SVR(スクープ写真)
ジャガー F-PACE SVR(スクープ写真)全 15 枚

ジャガーは現在、フラッグシップ・クロスオーバーSUV『F-PACE』の改良新型を開発している。今回は、その高性能モデルとなる『F-PACE SVR』プロトタイプをカメラが捉えた。

ベースとなるF-PACEは2016年に初代である現行モデルが発売、その2年後の2018年に「SVR」が発売されている。改良新型でも引き続き、同社のチューニング部門「SVO」(スペシャル・ビークル・オペレーション)が手がける。

ベルトラインから下をカモフラージュしたプロトタイプは、より大型のコーナーエアインテーク、21インチホイール、レッドブレーキキャリパー、クワッドエキゾーストパイプを装着。最終デザインは隠されているが、ヘッドライト、グリル、テールライトの再設計がなされるだろう。

キャビン内では、アナログ・インストルメントクラスタをデジタルクラスタへ変更、Apple CarPlayとAndroid Autoを標準装備するほか、無線によるソフトウェアアップデートも行われる。

パワートレインは、5.0リットルV型8気筒スーパーチャージャーが、BMW製4.4リットルV型8気筒ガソリンツインターボエンジンに置き換えられる可能性があるという。その場合、最高出力は550psから570psへ、最大トルクは680Nmから700Nmまでパワーアップすると予想される。

F-PACE SVR 改良新型のワールドプレミアは、最速で2020年内となる。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  4. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る