FCAがマスクを月100万枚以上生産へ、新型コロナウイルス対策に寄付

ニューヨーク市(3月24日)
ニューヨーク市(3月24日)全 2 枚

FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は3月23日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、ひと月あたり100万枚以上のマスクを生産し、寄付すると発表した。

今回の発表は、新型コロナウイルスの感染拡大の最前線にいる人々を支援するのが目的だ。FCAは今後数週間のうちにマスクの生産を開始し、米国、カナダ、メキシコに届ける。

FCAが生産するマスクは、警察、消防、病院、医療クリニックの関係者に寄付される。FCAは、生産、サプライチェーン、エンジニアリングの専門知識を活用して、新型コロナウイルスの世界的流行に対するグローバルな戦いをサポートしていく。

FCAは、寄付するマスクが最も必要な人々や施設に行き渡るように、政府や自治体当局を通じて活動する。 さらにFCAは今後、新型コロナウイルスとの戦いに関連するさらなる行動について、発表する予定だ。

FCAのマイク・マンリーCEOは、「FCAグループのリソースを生かして、マスクを生産し、新型コロナウイルスの感染拡大の最前線にいる人々を支援することに注力していく」と語っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  4. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
  5. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る