事故削減・安全運転分析支援サービス「車録Pro」、介護事業送迎車向けに改良

自動車 テクノロジー 安全
車録Pro
車録Pro 全 1 枚 拡大写真

DeNAは、AI機能付き交通事故削減支援サービス「ドライブチャート」を活用した「車録Pro」を介護事業向けに改良し、デイサービス等の送迎車に導入すると発表した。

車録Proは、DeNAが提供するAI機能付き交通事故削減支援サービス「ドライブチャート」のシステムと、リサーチアンドソリューションが提供するドライブレコーダーを活用した事故削減・安全運転分析支援サービス「車録(シャーロック)」を組み合わせたもの。今回、ツクイと同社子会社である福祉業界向け車両リース会社のツクイキャピタルと共同で介護事業者の送迎車向けに改良。ツクイのデイサービス等の送迎車約3000台に順次導入することを決定した。

これまで車録Proは、主に企業の営業車両やトラックなどへ提供してきたが、介護事業における安全運転の基準は商用車と異なるため、ツクイおよびツクイキャピタルと共同で、介護事業の送迎車における安全管理のニーズを分析。ドライブレコーダーに記録された運転者毎の動画データに基づいて、個々の特性や改善点をまとめたレポートを作成し、それらを管理本部や各拠点へフィードバックする機能にて、介護事業の現場に即するように改良を行った。今回の導入により得られた様々なデータを軸に、介護事業の安全運転教育ツールや安全運転適性基準を構築し、介護事業の送迎車の交通マナーの向上と交通事故削減対策に取り組んでいく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  3. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
  4. 自動車業界の“夢と現実” 日産、今期2750億円営業赤字見通し、トヨタは42車種128万台リコール[新聞ウォッチ]
  5. モチーフはピックアップトラック、『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」が登場
  6. 3輪電動モビリティ「Raptor」、新デザインモデル初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  7. スバル製スーパーカー登場!「パフォーマンスE STIコンセプト」に盛り込まれた新技術と、伝統への敬意…ジャパンモビリティショー2025
  8. 「ブルドッグみたいだぜ!」ホンダがホットな小型EV『スーパーワン』公開! SNSでは「和製アバルト」との期待も
  9. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  10. ジャパンモビリティショー2025が開幕! 注目記事ベスト5…ダイハツ『コペン』次期型アンベール
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る