ピレリ、2021年ピレリカレンダーの制作を中止 新型コロナウイルス対策へ10万ユーロを寄付

ピレリカレンダー2019
ピレリカレンダー2019全 1 枚

ピレリは3月24日、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態を考慮して、2021年ピレリカレンダーの制作および発表会を中止すると発表した。

新型コロナウイルス感染が拡大するイタリアでは、死者数が7500人を突破、感染者も7万人を超える緊急事態となっている。中止となった「The Cal」プロジェクトは、ピレリが別途実施している活動と連動させ、新型コロナウイルスの研究およびウイルスとの戦いに関する活動に10万ユーロ(約1200万円)を寄付する。

ピレリのマルコ・トロンケッティ・プロヴェーラ副会長兼CEOは、「かつて、ピレリカレンダーの制作は、1967年と1975年~1983年に中止されたことがあった。今回は、新型コロナウイルスの緊急事態発生により制作活動の停止を余儀なくされた。いずれ然るべき時が来たらこのプロジェクトを再開する」とコメントしている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る