【SUPER GT】公式テスト富士、開催が中止---新型コロナウイルス

2019年、SUPER GT 第2戦(富士スピードウェイ)
2019年、SUPER GT 第2戦(富士スピードウェイ)全 3 枚

SUPER GTの「公式テスト富士」は3月28~29日に富士スピードウェイでの開催が予定されていたが、中止となった。GTアソシエイションが27日に発表した。新型コロナウイルス感染予防の観点から無観客での開催が予定されていたものの、イベント開催が中止となった。

これは、26日までに東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、山梨県、静岡県など各地で発表された外出自粛要請および特定地域への訪問自粛要請等の状況を踏まえ、感染防止対策を強化する社会要請に応えたもの。

当初カレンダーでの開幕戦は、岡山国際サーキットで4月11~12日に開催が予定されていた開幕戦「2020 AUTOBACS SUPER GT Round1 たかのこのホテル OKAYAMA GT 300km RACE」だったが、すでに延期が決定している(新日程未定)。

これで2020年シーズンの開幕戦は、5月3~4日に第2戦に富士スピードウェイで予定されている「2020 AUTOBACS SUPER GT Round2」になる。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  3. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
  4. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
  5. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る