シトロエン C4カクタス 後継はクーペSUVに…コックピットも見えた!

シトロエン C4 カクタス 後継モデル 開発車両(スクープ写真)
シトロエン C4 カクタス 後継モデル 開発車両(スクープ写真)全 14 枚

シトロエンは現在、コンパクト・クロスオーバーSUV『C4カクタス』後継モデルを開発している。今回、再びそのプロトタイプ車両をキャッチ。コックピットも初めて撮影に成功した。

後継モデルでは、「カクタス」の名前は受け継がないとみられているがC4ファミリーとして残ることは濃厚だ。プロトタイプは厳重なカモフラージュだが、傾斜したルーフラインを持つクーペ・クロスオーバーボディを採用しており、他のC4モデルとは一線を画していることがわかる。エアロホイールや大きなホイールアーチも確認できる。

アーキテクチャにはPSAの最新「CMP」(Common Modular Platform)プラットフォームの拡張バージョンを採用、プジョー『2008』と共有する。これはガソリン、ディーゼル、およびすべての電動パワートレインに対応しており、多用なラインアップが期待できそうだ。またCMP採用により居住空間が向上、C4カクタスと比較して長いホイールベースを持つことになる。

初めて捉えたコックピットには、デジタルクラスタやワイドなインフォテイメントディスプレイらしきものが搭載されている。多くはプジョー2008と共有するが、デザインは差別化が図られる。

EVモデルも有力で、パワートレインは『e-2008』からの流用が予想されている。おそらく、最大出力136hpの電気モーターと50kWhのバッテリーパックを搭載することになり、WLTPテストサイクルによる1回の航続距離は193マイル(310km)となる。また100kW充電ステーションを使用すれば、30分で最大80%を充電可能だ。

C4カクタス後継モデルのワールドプレミアは、9月のパリモーターショーと予想されている。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る