ZF、クライメートニュートラルの達成目指す…2040年までに

ZFのドイツ・フリードリヒスハーフェン本社
ZFのドイツ・フリードリヒスハーフェン本社全 1 枚

ZFは3月26日、2040年までにクライメートニュートラルを達成する目標を発表した。

ZFは将来を見据えたモビリティソリューションプロバイダーとして、パリ協定の下、クリーンで効率的なテクノロジーの提供と各拠点におけるCO2排出量の削減に取り組んでいる。

ZFはこれを達成するため、CCF(コーポレート・カーボン・フットプリント)に基づく環境保全戦略を打ち出した。この戦略は、ZFの工場から排出される温室効果ガス(主にCO2)の大幅削減に取り組むという内容だ。

また、ZFは風力による持続可能なエネルギー発電も導入している。ZFの生産拠点外でも、環境保全に大きく貢献することを目指す。

ZFのウォルフ=ヘニング・シャイダーCEOは、「ZFのゴールは、国連の環境委員会の取り決めに従い、2040年までにクライメートニュートラルを達成すること。そのためZFは、既存のエネルギー効率プログラムを強化し、ZFの施設からグリーンエネルギーにフォーカスしていく」と語っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る