新型コロナウイルス対応のために量子コンピューターを無償提供 デンソーがプロジェクトに参画

新型コロナウイルス対応のために量子コンピューターを無償提供 デンソーがプロジェクトに参画
新型コロナウイルス対応のために量子コンピューターを無償提供 デンソーがプロジェクトに参画全 1 枚

デンソーは、量子コンピュータを新型コロナウイルス対応で利用する企業・団体に無償提供するプロジェクトに参画すると発表した。

現在、新型コロナウイルスの世界的流行により、各国では治療薬開発や感染抑止に向けた研究などが進められている。カナダ・D-Wave社は政府の要請を受け、新型コロナウイルス対応で利用を希望する企業・団体に対し、世界35か国で量子コンピューターのクラウド利用サービス「Leap2」を無償で提供するプロジェクトを立ち上げた。

量子コンピューターによって、研究開発スピードの加速に期待が寄せられているが、利用には専門知識が必要。このプロジェクトでは、D-Wave社が同社サービスの利用実績を持つ企業や団体に対し、技術面での支援を呼び掛けている。

デンソーは、これまで量子コンピューターを使った工場の効率化シミュレーションの実証実験をはじめとする研究を実施。今回、その中で培った知見を社会に役立てるべく、現実の問題を量子コンピューターが解くことができる形にする定式化や、問題を解くスピードを高速化するなどの技術支援を行う。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る