BMW 1シリーズ 新型、クリーンディーゼルモデルを追加 価格は385万円より

BMW 118d
BMW 118d全 9 枚

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、『1シリーズ』新型に、環境性能の高いクリーンディーゼルエンジンを搭載した「118d」を追加し加え、4月2日より販売を開始する。

第3世代となる1シリーズ新型は、BMWとして日本初導入となるタイヤスリップコントロールシステム(ARB)を採用するなど、高い走行性能を実現するとともに、FF駆動方式の採用により、後部足元のスペースが約40mm拡大。より乗降しやすくなるなど、室内空間の機能性が大幅に改善された。

今回発売する118dは、先代モデル比でCO2排出量を約5%削減し、燃料消費率16.7km/リットル(WLTC)を実現する新開発2.0リットル直列4気筒クリーンディーゼルエンジンを搭載。軽快でスポーティな走行を実現するガソリンモデルに対し、118dは最高出力150ps、最大トルク350Nmを発揮する力強い走りと、高い環境性能を備えている。

運転支援機能としては、レーンチェンジウォーニング、後部衝突警告機能、クロストラフィックウォーニング(リア)、スピードリミット情報表示機能が追加されたドライビングアシストを標準装備する。さらに、直近に前進した50mの軌跡を記憶し、その軌跡通りに後退する際にステアリング操作を自動で行う「リバースアシスト」を備えたパーキングアシストを標準装備。オプションのナビゲーションパッケージを選択すれば、会話のみで車両の操作や情報へのアクセスができるBMWインテリジェントパーソナルアシスタントが装備され、機能性と操作性を大幅に向上できる。

デザイン面では、スタイリッシュでスポーティに一新された1シリーズ新型をベースに、パワフルなディーゼルエンジンを象徴する90mm径のエキゾーストテールパイプをリア左右に装備する。

価格は385万円から451万円。

BMW 118dBMW 118d
動物のリアル『REANIMAL』 > 飼いたいと思ってる方も

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  3. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  4. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  5. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る