三菱 アウトランダー PHEV、欧州と世界で最も売れているPHVに…英国販売が5万台を突破

三菱 アウトランダー PHEVの最新モデルと2014年モデル(英国仕様)
三菱 アウトランダー PHEVの最新モデルと2014年モデル(英国仕様)全 9 枚

三菱自動車の英国部門は4月1日、『アウトランダーPHEV』(Mitsubishi Outlander PHEV)の英国販売台数が5万台を突破した、と発表した。

画像:三菱 アウトランダー PHEV(英国仕様)

アウトランダーPHEVは6年前の2014年4月1日、英国市場に投入された。新開発のプラグインハイブリッドパワートレインを搭載し、装備を充実させながらも競争力のある価格で発売されたこともあり、発売から10か月で1万台を売り上げた。

三菱アウトランダーPHEVの販売の成功は、英国だけではない。発売以来、欧州と世界の両方において、最も売れているプラグインハイブリッド車であり続けているという。

三菱アウトランダーPHEVの顧客を対象にした最近の調査によると、ユーザーの90%が定期的に充電を行い、68%が毎日充電している。1日の平均走行距離の半分以上をEVモードで走行し、燃費やCO2排出量を抑えることに貢献しているという。

最新の三菱アウトランダーPHEVには、2.4リットルのアトキンソンサイクルガソリンエンジンに強力なモーターや大容量バッテリーを搭載する。WLTP計測によるEVモードは45km、CO2排出量は46g/kmとしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
  2. 日産『エルグランド』新型、第3世代e-POWERで威風堂々のプレミアムミニバンに…ジャパンモビリティショー2025
  3. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  4. 三菱『デリカD:5』が2度目の大幅改良、「S-AWC」搭載で走破性向上…ジャパンモビリティショー2025
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る