レクサス UX、ブラウン系インテリアの特別仕様車を発売 安全装備も充実

レクサス UX250h ブラウンエディション
レクサス UX250h ブラウンエディション全 5 枚

レクサスは、コンパクトクロスオーバー『UX250h』に特別仕様車「ブラウンエディション」を設定し、4月2日より販売を開始した。

特別仕様車は「UX250h バージョンC」をベースに、専用内装色としてインストルメントパネルにノーブルブラウンを配した、ノーブルブラウン&オーカーとノーブルブラウン&ブラックの2種類を設定。ヘアライン加飾のオーナメントパネルやレクサスロゴ付きスカッフプレートを標準設定し、より上質な室内空間としている。ボディカラーにはアンバークリスタルシャインなど、全5色を設定。ブラウン系の内装色と相性のよいカラーでコーディネートし、都会に映える落ち着いた印象を加えた。

安全装備では、パノラミックビューモニター、ブラインドスポットモニター(BSM)、パーキングサポートブレーキ(静止物+後方接近車両:PKSB)を標準装備。ハンズフリーパワーバックドア(挟み込み防止機能・停止位置メモリー機能付)も備え、UXの特徴であるコンパクトクロスオーバーとしての取り回しやすさや使い勝手の良さを向上させた。

価格はFFが468万5000円、4WDが495万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  4. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  5. 同じレートでも違う? 直巻きスプリングで乗り味が激変する理由~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る