VW ティグアン、欧州市場に初のPHEV「GTE」…これが市販型プロトタイプだ!

VW ティグアン GTE プロトタイプ(スクープ写真)
VW ティグアン GTE プロトタイプ(スクープ写真)全 24 枚

VWは現在、コンパクト・クロスオーバーSUV『ティグアン』ファミリーの改良新型を開発しているが、欧州市場向けのPHEV「ティグアンGTE」が設定されることがわかった。

先日スクープした改良新型プロトタイプとの違いは、左フロントフェンダーにある充電ポートで、PHEV車両であることがわかる。

同社では、2015年9月のフランクフルトモーターショーにて『ティグアンGTEコンセプト』を発表、2019年には中国市場向けに『ティグアンL PHEV』を販売開始している。今回捉えたプロトタイプは、改良新型に設定される通常サイズで、欧州市場向けとみられる。

キャッチしたテスト車両は、ハーフカップ型LEDデイタイムランニングライトを備える『ゴルフ8』スタイルのヘッドライトを装着、テールライトは現行型のように見えるが、ステッカーでカモフラージュされているようだ。またリアバンパーが再設計されているほか、エキゾーストパイプは隠されている。

パワートレインは、「ゴルフ8」から流用される1.4リットル直列4気筒ターボチャージャーエンジン+モーターを搭載、システム合計の最高出力は245psを発揮、6速DSGギアボックスが標準装備される。ゴルフGTE新型のEV走行の航続は、が37マイル(60km)だが、ティグアンGTEは重量が重く、空気抵抗を考慮すると、35マイル(56km)程度と予想される。

コロナウィルスの影響でワールドプレミア時期は不明だが、2020年内にオンライデビューする可能性が高い。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱、3列シートの新型SUV『デスティネーター』世界初公開へ
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. ホイール汚れ撃退! 初心者でもできるホイール洗浄法を解説 ~Weeklyメンテナンス~
  4. トヨタ『アルファード』など21車種64万台以上にリコール…メーター警告灯が確認できず
  5. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る