トヨタ ハイランダー と真っ向勝負…ジープ グランドチェロキー に超ロングな3列シート仕様が加わる!

ジープ グランドチェロキー 次期型 プロトタイプ(スクープ写真)
ジープ グランドチェロキー 次期型 プロトタイプ(スクープ写真)全 12 枚

ジープブランドのフラッグシップ・クロスオーバーSUV、『グランドチェロキー』次期型プロトタイプをカメラが捉えた。

グランドチェロキーは1993年にフォード『エクスプローラー』をターゲットとして初代が発売された。1999年には第2世代が登場、メルセデスベンツの2.7リットル直列5気筒ディーゼルエンジンモデルが欧州市場に投入されている。現行モデルとなる4代目は2010年から販売されており、10年ぶりのフルモデルチェンジとなる。

次期型アーキテクチャには、アルファロメオの「ジョルジオ」プラットフォームを採用、ボディが拡大すると見られている。捉えたプロトタイプのリアオーバーハングは延長されており、初めて設定される3列シート仕様の開発車両だという。トヨタ『ハイランダー』と市場で争うことになりそうだ。

パワートレインは、3.6リットル「Pentastar」V型6気筒エンジン、3.0リットル直列6気筒ターボチャージャーエンジン、5.7リットルV型8気筒に代わる3.6リットルV型6気筒+マイルドハイブリッドモデルなどが予想される。

またキャビン内では、最新の「Uconnect」インフォテイメントシステムと安全技術が満載されたインテリアがみられるだろう。

ワールドプレミアは最速で2020年内と伝えられるが、新型コロナウィルスの影響もあり、2021年以降になる可能性も十分ありそうだ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  3. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  4. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  5. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る