【アルピーヌ A110S】“S”が意味するのは、ラインアップ最高のピュアスポーツ[詳細画像]

アルピーヌ A110S
アルピーヌ A110S全 38 枚

ルノー傘下として2016年に復活を遂げ、2018年に日本に上陸を果たしたフランスのスポーツカーブランド、アルピーヌ。『A110』の高性能モデル『A110S』は、エンジンの高出力化に加えサスペンションの新チューニング、シャシー設計の見直しによってより良いハンドリングを実現。ラインアップ最高のピュアスポーツを謳う。

エンジンは、ベースモデルと同じく1.8リットル直列4気筒直噴ターボエンジンをリアミッドに搭載。ブースト圧を0.4bar高めることで、最大出力はベース比40ps増の292ps。最大トルクはベース車両と同じく320Nmだが、2000-6400rpmという幅広い回転域を持つ。

アルピーヌ A110Sアルピーヌ A110S
搭載されるトランスミッションは、レスポンスに優れる電子制御7速ATを採用。また、3.8kg/psというパワーウェイトレシオを実現し、0-100km/h加速では4.4秒を達成した。

全高を4mm下げ、新設計のスポーツシャシー、剛性が50%向上させたダブルウィッシュボーン式サスペンションと100%硬化されたアンチロールバーを採用。ブレーキには、ブレンボ製の高性能モデルを採用している。カーボンルーフの採用もポイントだ。ボディサイズは、全長4205×全幅1800×全高1250mm。

アルピーヌ A110Sアルピーヌ A110S
スポーツタイプのD型ハンドルを採用し、モードセレクターを装備している。「ノーマル/スポーツ/トラック」モードの切り替えにより、スロットルレスポンスやギアシフトプログラム、エンジンサウンドなどが変更される。

ステアリング背面のシフトパドルはアルミニウム製。また、サベルト社製の軽量モノコックバケットシートを採用し、ダイナミカ素材のシートクッションを装備しオレンジのステッチがアクセントに加えられている。標準装備される7インチマルチファンクションタッチスクリーンは、スマートフォンと連携することでタッチスクリーンから各種アプリにアクセスすることが出来る。

アルピーヌ A110Sアルピーヌ A110S
そのほかの外観上の違いは、ロゴマークがメッキからマットブラックに変更されていること、また内装にオレンジのステッチなどアクセントが加えられている程度だ。

ボディカラーは、「ブラン イリゼ」と「ブルー アルピーヌ」、「グリ ネール マット」の3色。ブラン イリゼとブルー アルピーヌのボディには、フックス社製18インチ鍛造ホイールを標準装備し、オレンジで塗装されたキャリパーがホイールから覗く。グリ トネール マットには、ブラック仕上げの18インチアロイホイールを標準装備している。

アルピーヌ A110Sアルピーヌ A110S
価格は899万円、グリトネールマットは注文生産で939万円となっている。

《滑川寛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. 新型EV『マツダ6e』、欧州で今夏発売へ...日本のおもてなしを体現
  5. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る