東京駅の滞在人口、3月にはほぼ半減…レイ・フロンティア調べ

東京駅
東京駅全 3 枚

7日、レイ・フロンティアは同社のライフログサービスから、昨年12月と2020年3月の東京駅滞在人口の時間帯別比較データを公表した。それによると、通勤時間のピークに大きな差はみられないものの、駅滞在人口はピーク時にほぼ半減していたことがわかった。

データは、東京駅、同社のアプリユーザーの動態ということで、すべての首都圏の駅、その他のエリアに通用するものではないが、緊急事態宣言が出される前、3月の時点で東京駅の混雑は緩和されていたことがうかがえる。指標は、1か月間、東京駅に滞在していた人(アプリユーザー)の人数を、時間帯別に示したもの。

調査は、新型コロナウイルスによるテレワーク、外出自粛要請などの影響を見るため、2019年12月の1か月のデータを基準にした。12月は、観光客などの季節変動の影響が少ないという理由で選ばれた。このときの最大人口を100として、1時間ごとの滞在人口指数をグラフ化する。ピークは午後6時(指数100)に現れる。午前9時と午後6時・7時という通勤時間帯に2つの山ができる。

これを2020年3月のデータでグラフ化すると、12月の午前9時の指数が67.6だったものが、3月には38.5になっている。午後6時の100に対しては53.4(3月)とほぼ半減している。同7時の85.7は50.1となっていた。

レイ・フロンティアがSilentLogのビッグデータ活用レイ・フロンティアがSilentLogのビッグデータ活用

新型コロナウイルス前後で、1日の滞在人口の推移パターンに大きな違いは見られないが、人口数は確実に減っている。ただ、帰宅時間をずらすためか、3月の方が午後6時以降の滞在人口の減り方がゆるやかだ。

東京駅は、国内鉄道移動のハブでもあり、インバウンド旅行者でもごった返す駅である。3月の時点では、各国で渡航制限が始まっており、旅行者がかなり減っている可能性もあるが、外出制限などの前よりピーク時で半減しているという結果は興味深い。

レイ・フロンティアがSilentLogのビッグデータ活用レイ・フロンティアがSilentLogのビッグデータ活用

政府は、7日の緊急事態宣言発出について、通勤や移動などを7割から8割減らしたいとひとつの目安を発表している。8日の新聞報道などでは3割程度の減少にとどまっているとの分析もでているが、4月の東京駅の滞在人口指数がどうなるか注視したいところだ。

《中尾真二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 1回あたり300円、10分で施工できる凄技コーティング、洗車機との相性も抜群『CCウォーターゴールド』が選ばれる理由PR
  2. タイヤブランドGTラジアルよりオールシーズンタイヤ「4シーズンズ」発売
  3. マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024
  4. 【ホンダ ヴェゼル 改良新型】開発責任者に聞いた、改良に求められた「バリュー」と「世界観」とは
  5. アルファロメオ『ステルヴィオ』後継モデルは、大容量バッテリー搭載で航続700km実現か
  6. スバルとスカイラインにフィーチャー…第4回アリオ上尾 昭和平成オールドカー展示会
  7. ホンダ ヴェゼル 改良新型、純正アクセサリーで“自分らしさ”を表現する
  8. トヨタが新型BEVの『bZ3C』と『bZ3X』を世界初公開…北京モーターショー2024
  9. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
  10. ディフェンダー 最強モデル「OCTA」、V8ツインターボ搭載…7月発表へ
ランキングをもっと見る