ワールドカーオブザイヤー2020はキア テルユライド に…デザイン賞は マツダ3[動画]

キア・テルユライド
キア・テルユライド全 8 枚
ワールドカーオブザイヤーを主催する「World Car Awards」は8日、「The Road to the 2020 World Car Awards」=2020ワールドカーオブザイヤーにキアのミッドサイズクロスオーバーSUV、『テルユライド』(テルライド)を選定したと発表した。2020ワールドカーデザインオブザイヤーには『マツダ3』が選ばれた。

2020年度のワールドカーオブザイヤー(大賞)と部門賞各賞は、エントリー29台の中から、世界24か国86名の審査員によって選ばれた。15回めとなる今回は、2018年秋から2019年秋にかけてデビュー、またはマイナーチェンジを受けた新型車が対象。2つ以上の大陸の5か国以上で販売されていることが条件となる。

部門賞では、ポルシェのフル電動スポーツEV『タイカン』が、ワールドパフォーマンスカーオブザイヤーとワールドラグジャリーカーオブザイヤーの2冠に輝いた。ポルシェがラグジャリーカー部門で受賞するのは初めて、パフォーマンスカー部門で受賞するのは6度目だ。なお、ここでの「パフォーマンスカー」は、年産2000台以上、2019年1月1日から2020年5月31日までの間に、少なくとも2つの大陸で販売されることが条件だ。

都市向けの車種を表彰するワールドアーバンカーオブザイヤーにはキア『ソウルEV』が選ばれた。キアは大賞と合わせてのダブル受賞となった。

そしてワールドカーデザインオブザイヤーにはマツダ3が選ばれた。カーデザインの選考では、7名の専門家によって対象車リストが作られ、それに基づき86名の選考委員が選んだ。

なおワールドカーオブザイヤー2020は、もともと4月に開催予定だったニューヨークモーターショー2020で発表されるはずだったが、モーターショーが8月末からの開催に延期され、カーオブザイヤーはデジタル媒体経由での発表となった。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. トヨタの新モビリティ向けEV、『e-Palette』販売開始…2900万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る