ブラック&デッカー、バイスグリップ ロッキングプライヤー発売へ グリップ幅縮小で疲労軽減

カーブジョー ロッキングプライヤー
カーブジョー ロッキングプライヤー全 34 枚

スタンレー ブラック・アンド・デッカーは、「アーウィンツールズ」がリニューアルしたロッキングプライヤーのフラッグシップモデル「バイスグリップ ファーストリリース」シリーズを4月上旬より順次発売する。

自動車整備等にも重宝するロッキングプライヤーは、1924年にアーウィンツールズが世界で初めて発売。さまざまな形状のものを掴む・回す・曲げる・固定するといった機能に、手を離しても固定されるロック機構を備える。アーウィンはレバー操作なしで片手でロック解除できる「ファーストリリース」(特許取得)シリーズを発売するなど、同業界の先駆的ブランドとして、メカニックや建設、内装、金属加工などのプロフェッショナルからDIYユーザーまで幅広い支持を得ている。

新シリーズは、特許技術「ハンドスパン」により、グリップの開閉幅を約20%短縮。連続作業における手の疲労を軽減するなどの改良を図った。

ラインアップは、自動車整備や板金、建設、工作機械のメンテナンスなどに使われる「ロッキングプライヤー」4種類、溶接時の固定などに使われる「ロッキング Cクランプ」1種類に加え、新製品「スイベルロッキング Cクランプ」、計6種類14品番を用意する。

参考価格(税別)は2300円から3400円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  2. 新型EV『マツダ6e』、欧州で今夏発売へ...日本のおもてなしを体現
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  5. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る