トヨタ、ディスプレイオーディオにApple CarPlay/Android Autoとの連携サービスを標準設定

ヤリス 8インチディスプレイオーディオ(画面はApple CarPlay接続時)
ヤリス 8インチディスプレイオーディオ(画面はApple CarPlay接続時)全 1 枚

トヨタ自動車は、ディスプレイオーディオ(DA)のオプションサービス「Apple CarPlay/Android Auto」を標準装備化し、6月発売の新型車よりスマートフォンとの連携機能を強化すると発表した。

トヨタは、昨年9月17日発売の『カローラ』『カローラツーリング』のフルモデルチェンジより、新型車へのスマートフォンとの連携可能なDAおよび、DCM(車載通信機)の標準装備を進めており、コネクティッドカーの普及に取り組んでいる。

今回、標準サービスのSmartDeviceLinkに加え、新たにApple CarPlay/Android Autoを標準装備化。より多くのユーザーに快適なコネクティッドサービスを提供する。これにより、スマートフォンをUSBケーブルで接続することで、マップ、電話、メッセージ、音楽アプリをDA上で利用可能。運転中もハンズフリー通話や、音声による機能操作で、安心して使うことができる。

なお、販売済みのDA装着車についても、T-Connect通信によるバージョンアップを通じて、6月中旬以降、順次機能を付与する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  2. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  3. 300馬力の怪物『マーチ』をレストモッド、「350SR」誕生23周年で日産が発表
  4. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  5. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る