アウディ版タイカンだ!「e-tron GT」市販モデルをスクープ…充電ポートは2つ

アウディ e-tron GT 開発車両(スクープ写真)
アウディ e-tron GT 開発車両(スクープ写真)全 13 枚

現在北ヨーロッパに拠点を置く「Spyder7」のスパイカメラマンが、アウディの新型4ドアクーペEV『e-tron GT』プロトタイプを執拗に追い続けている。

再び捉えた最新のプロトタイプは、かなり偽装も取れ、2019年に発表された『e-tron GTコンセプト』を模倣したLEDデイタイムランニングライト(市販型パーツとは断定できない)、2本のバーを装着したコーナーエアインテーク、デュアルセンサーを備えるセンターグリルが見てとれる。

リアエンドはカモフラージュされているが、市販型では左右テールライトを結ぶLEDストリップライトを配置する可能性が高いだろう。市販型では、ドアハンドルやサイドミラーなど、いくつかのコンポーネントを除いて、コンセプトモデルにかなり忠実なエクステリアが予想される。

アーキテクチャにはポルシェ初の量産EVスポーツ『タイカン』と同じ「J1」プラットフォームや、バッテリー容量を採用する可能性があるほか、タイカン同様に左右フロントフェンダーに充電ポートを装備していることも確認できるなど、アウディ版「タイカン」と言えそうだ。

EVパワートレインは、前後にモーターを搭載し、最高出力は590hpを発揮、電子制御の4WDシステムと組み合わされる。0-100km/h加速は3.5秒、12秒で200km/hに到達し、最高速度は240km/h(電子制御)のパフォーマンスを発揮する。

90kWリチウムイオンバッテリーを搭載した場合、WLTPサイクルで248.5マイル(400km)の航続となり、800ボルトの急速充電では約20分で80%レベルまで充電が完了だ。

コロナウィルスの影響でワールドプレミアは流動的だが、オンラインデビューとなる可能性もあるだろう。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  3. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  4. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る