京阪のケーブルカーが運賃値上げへ…改定率50%、200円→300円 6月1日予定

石清水八幡宮参道ケーブル
石清水八幡宮参道ケーブル全 2 枚

京阪電気鉄道(京阪)は4月13日、鋼索線(石清水八幡宮参道ケーブル)の運賃改定を、同日付で国土交通省近畿運輸局に対し申請したことを明らかにした。改定率50%の値上げとなる。

【画像全2枚】

石清水八幡宮参道ケーブル(旧男山ケーブル)は、京都府八幡市内のケーブル八幡宮口駅とケーブル八幡宮山上駅を結ぶ0.4kmの路線で、石清水八幡宮への参拝客輸送をおもな目的としているが、年間輸送人員は1978年の69万1000人をピークに減少を続けており、2018年度は35万6000人と半減。慢性的な赤字が続いているという。

加えて、2019年には地上設備の更新、主要機器更新に合わせた車両デザインのリニューアル、駅名変更や駅の美装化といった施策で費用が嵩んだこともあり「現行運賃のままでは赤字状態他の改善は見込めない状況にあります」として申請に踏み切った。

改定日は6月1日を予定しており、認可されれば、改定後の普通運賃は100円増の300円となる。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. BYDが軽自動車市場に参入、EVプロトタイプ初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  4. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る