対面せずに車を買う方法にニーズ? 新型コロナによる経済不安も…定額カルモくん

4月8日、東京新宿
4月8日、東京新宿全 4 枚

ナイルが提供する月額定額制のカーリースサービス「おトクにマイカー 定額カルモくん」は、新型コロナウイルスの感染拡大によって、今までのところ契約者数での大きな影響はないが、広告への反応に変化があるという。

ナイルの担当者によると、「インターネットでの検索の増加傾向を見るに、ディーラーや販売店の営業時間の短縮に加え、外出や対面をせずに車を買える方法へニーズが高まっているように感じられる」という。

カルモはオンラインで申込むので、対人・対面での新型コロナウイルス感染の可能性が小さいことも、現状ではメリットだ。「安心してもらえるように電話にてしっかりサポートをしている」とナイル担当者はいう。

コロナ情勢での経済的な不安から、「貯金を崩さず新車に乗れる」(=頭金支払いが不要)というカーリースの便益が伝わっているようだ、とも。ナイルでは、新型コロナウイルスの影響の長期化による「経済的に不安だから大きな出費をしたくない」という需要に対応できるよう、カーリースサービスを広めていくそうだ。

新型コロナウイルスの感染が年内いっぱい続き、長期化すれば来年も影響があるとナイルでは考えている。そうなると「外出自粛の中で、医療従事者をはじめ通勤を余儀なくされている人々がいる。他人との接触を避けて移動できるマイカー通勤は今後増えてくる」と予想する。

ナイルは、オンラインの個人向けカーリースサービス「おトクにマイカー 定額カルモくん」は完全月額定額制のカーリースサービスで、最近では「車のサブスクリプション」とも呼ばれる。日本初の11年契約を開始し、日本一安いカーリースの金額=月額1万1900円(税抜き)を実現した。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. アプリリア、“鈴鹿未体験”のオールイタリアンチームで3年ぶりの8耐表彰台
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  5. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る