対面せずに車を買う方法にニーズ? 新型コロナによる経済不安も…定額カルモくん

4月8日、東京新宿
4月8日、東京新宿全 4 枚

ナイルが提供する月額定額制のカーリースサービス「おトクにマイカー 定額カルモくん」は、新型コロナウイルスの感染拡大によって、今までのところ契約者数での大きな影響はないが、広告への反応に変化があるという。

ナイルの担当者によると、「インターネットでの検索の増加傾向を見るに、ディーラーや販売店の営業時間の短縮に加え、外出や対面をせずに車を買える方法へニーズが高まっているように感じられる」という。

カルモはオンラインで申込むので、対人・対面での新型コロナウイルス感染の可能性が小さいことも、現状ではメリットだ。「安心してもらえるように電話にてしっかりサポートをしている」とナイル担当者はいう。

コロナ情勢での経済的な不安から、「貯金を崩さず新車に乗れる」(=頭金支払いが不要)というカーリースの便益が伝わっているようだ、とも。ナイルでは、新型コロナウイルスの影響の長期化による「経済的に不安だから大きな出費をしたくない」という需要に対応できるよう、カーリースサービスを広めていくそうだ。

新型コロナウイルスの感染が年内いっぱい続き、長期化すれば来年も影響があるとナイルでは考えている。そうなると「外出自粛の中で、医療従事者をはじめ通勤を余儀なくされている人々がいる。他人との接触を避けて移動できるマイカー通勤は今後増えてくる」と予想する。

ナイルは、オンラインの個人向けカーリースサービス「おトクにマイカー 定額カルモくん」は完全月額定額制のカーリースサービスで、最近では「車のサブスクリプション」とも呼ばれる。日本初の11年契約を開始し、日本一安いカーリースの金額=月額1万1900円(税抜き)を実現した。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る