加熱式たばこ「プルームS」専用ホルダー発売、充電+吸い殻入れにもなる カーメイト

プルームS専用ホルダー
プルームS専用ホルダー全 17 枚

カーメイトは、充電や吸い殻入れもまとめたオールインワンタイプの加熱式たばこ「プルームS専用ホルダー」を4月14日に発売した。

喫煙者が減少傾向にある中で、喫煙者の約3割が加熱式たばこを利用している(厚生労働省調べ)。近年各メーカーから新製品が発売されていることもあり、カーメイトでは「IQOS」に次いで利用者が増えている「プルーム」ブランドに着目。中でも、喫煙の度に吸殻が出たり、充電頻度が高い「プルームS」に車内使用時のニーズがあると考え、同モデルの開発に至った。

新製品は、プルームSやプルームS専用たばこスティックの箱を置く場所も集約したオールインワンタイプだ。タンブラー形状でカップホルダーに収まるため様々な車種で利用可能。USB電源に接続すればプルームSのホールドと同時に充電ができる。

ホールドと充電の切り替えは、プルームSの差し込む向きを変えるだけ。タテに差し込むと充電モードとなり、ホールドと同時に充電が可能。ヨコに差し込めばホールドのみのモードとなり、出し入れがスムーズにできる。また充電状況はプルームS本体のインジケータで確認できる。

たばこスティックの吸殻は約40本(約2箱分)収容可能。本体にたまった吸い殻は、底面のキャップを開けてゴミ箱へ。また、左右対称のデザインで、右ハンドル車、左ハンドル車問わず、運転席と助手席両側から快適に使える。

サイズは高さ148×幅95×奥行105mm。直販価格は3080円。
注目の写真:トヨタ・ハリアー新型のインテリア

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  4. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る