動物行動学に基づく“猫トイレ”、ライオンが発売[リアニマル]

ライオン商事 「ニオイをとる砂専用 猫トイレ」を発売
ライオン商事 「ニオイをとる砂専用 猫トイレ」を発売全 5 枚

ライオン商事は、「獣医師開発 ニオイをとる砂専用 猫トイレ」を4月15日に発売すると発表した。

【画像全5枚】

同商品は、同社の獣医師と東京猫医療センター服部獣医師が共同で開発。猫と飼い主にとっての理想のトイレ環境を目指して、動物行動学に基づいたサイズ設計を行った猫用トイレとなっている。

同社によると、猫がトイレで「トイレのヘリに足をかけて用を足す」、「トイレの後、猫砂をかけずに急いで出る」、「空中をかくようなしぐさをする」、「トイレに入りながら壁などをカリカリかく」といった行動をする場合、そのトイレを気に入っていない可能性があるとのこと。

また、同社調べによると、こうした「トイレを嫌がるサイン」をしている猫は、飼い猫の8割以上にのぼっているが、この行動を「トイレを嫌がるサイン」と認識していない飼い主も約8割いるという。

そのため今回、猫と飼い主にとっての理想のトイレ環境を目指し、服部獣医師が推奨する「猫の体長の1.5倍」を想定したサイズ設計と形状に基づいた商品を開発、発売へと至ったとのこと。

猫の体調の1.5倍のサイズにするため、調査対象の猫のうち、無作為に抽出した11頭の平均胴長である33.6cmを採用し、横幅50×奥行き32.5×高さ20cm(猫砂を約5cmの深さに敷き詰めたときの内寸)のサイズに設計。猫がトイレ内で向きを転換しやすく、一般的な家屋の広さにも配慮した大きさに設計されている。

上記の他、砂かきがたっぷりできる深さ、排泄時の体の向きがコントロールでき、砂の飛び散りを抑制できる、子猫や老猫もまたぎやすい低い入口、猫砂の全量交換や水洗いがしやすいなどの特徴がある。

ライオン、動物行動学に基づくサイズ設計の「ニオイをとる砂専用 猫トイレ」を発売

《鈴木まゆこ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  2. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  3. 日産『キャシュカイ』の新型e-POWER、燃費15%改善でセグメントトップレベルに…独ADACがテスト
  4. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  5. ジープ、新型電動SUV『リーコン』発表…650馬力モーターで伝統の4×4性能を実現
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る