マツダ MX-5 前編…嗚呼、なつかしのユーノス ロードスター! MotorTrend

PR
マツダMX-5 前編(二)|名車再生!クラシックカー・ディーラーズ シーズン3 MOTOR TREND
マツダMX-5 前編(二)|名車再生!クラシックカー・ディーラーズ シーズン3 MOTOR TREND全 1 枚

名車再生! クラシックカー・ディーラーズ
名車の購入から修復、販売までの一連の流れを追う大人気シリーズ

世界中で最も愛されるオープンカーといわれるマツダ『MX-5』(日本ではユーノス『ロードスター』の名前でも知られる)が今回のマシン。真冬の2月にソフトトップのコンバーチブルを探すと、夏に探すより2割安で買えるというためになる情報も。

それにしてもマイクの買い付けは毎回、爽快即決だが、テストドライブでいささか飛ばし過ぎではないかと突っ込みを入れたくなるほどのテールスライド。そしてクルマの状態は素人目に見ても錆の状態はかなり深刻な気がするが、エドにかかれば半日で治るという頼もしさ。確かにエドが淡々と修理している工程をみると自分でもできる気がしてくる。しかし終始、もう少しエドを労って欲しいと思ってしまった。
【レスポンス編集部 釜田康佑】

Dplayのプレミアムプランで観る

水漏れで靴下のようなニオイのする内装を全交換!

若者へもっと車のおもしろさを伝えたい!そんな想いから、まずは若きメカニックが興味をそそるであろうマシンをピックアップ!

マイクが購入したのは中古のマツダMX-5のNA型。この車をピカピカに再生し、高値で売って利益を出すことが狙いだ。修理作業を行うのはエド。高値で売るにはかなり手を入れる必要がありそうだ。ボンネットは交換が必要だし、サビもあるし、シートもボロボロ。果たして新品同様によみがえらせることはできるのか。

Dplayのプレミアムプランで観る

TOP

《釜田康佑》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  2. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  3. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】「カッコよさ」盛り込んだ軽ハイトワゴンの逆襲…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る