マツダ MX-5 前編…嗚呼、なつかしのユーノス ロードスター! MotorTrend

PR
マツダMX-5 前編(二)|名車再生!クラシックカー・ディーラーズ シーズン3 MOTOR TREND
マツダMX-5 前編(二)|名車再生!クラシックカー・ディーラーズ シーズン3 MOTOR TREND全 1 枚

名車再生! クラシックカー・ディーラーズ
名車の購入から修復、販売までの一連の流れを追う大人気シリーズ

世界中で最も愛されるオープンカーといわれるマツダ『MX-5』(日本ではユーノス『ロードスター』の名前でも知られる)が今回のマシン。真冬の2月にソフトトップのコンバーチブルを探すと、夏に探すより2割安で買えるというためになる情報も。

それにしてもマイクの買い付けは毎回、爽快即決だが、テストドライブでいささか飛ばし過ぎではないかと突っ込みを入れたくなるほどのテールスライド。そしてクルマの状態は素人目に見ても錆の状態はかなり深刻な気がするが、エドにかかれば半日で治るという頼もしさ。確かにエドが淡々と修理している工程をみると自分でもできる気がしてくる。しかし終始、もう少しエドを労って欲しいと思ってしまった。
【レスポンス編集部 釜田康佑】

Dplayのプレミアムプランで観る

水漏れで靴下のようなニオイのする内装を全交換!

若者へもっと車のおもしろさを伝えたい!そんな想いから、まずは若きメカニックが興味をそそるであろうマシンをピックアップ!

マイクが購入したのは中古のマツダMX-5のNA型。この車をピカピカに再生し、高値で売って利益を出すことが狙いだ。修理作業を行うのはエド。高値で売るにはかなり手を入れる必要がありそうだ。ボンネットは交換が必要だし、サビもあるし、シートもボロボロ。果たして新品同様によみがえらせることはできるのか。

Dplayのプレミアムプランで観る

TOP

《釜田康佑》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. 「カッコよくていい!」中国トヨタの新型5メートル級EVセダンに日本国内からも熱視線!
  5. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る