新型コロナ医療従事者にドッグカメラを無償提供…Tomofun[リアニマル]

Tomofun、医療従事者を対象にドッグカメラ「Furbo」を無償提供
Tomofun、医療従事者を対象にドッグカメラ「Furbo」を無償提供全 2 枚

ドッグカメラ「Furbo(ファーボ)」を展開するTomofunは、医療従事者に対して同商品を無償提供すると発表した。なお、受付は4月21日から開始している。

【画像全2枚】

同商品は、iOS/Androidのスマートフォンやタブレットの専用アプリを通じて、外出先から留守番をしている愛犬を見たり、話しかけたり、おやつをあげて遊ぶことができるようになっている。そのため、新型コロナウイルス感染症が拡大する中、愛犬と過ごす時間を削り、国民の命を最前線で守る医療従事者に対して、少しでも恩返しがしたいと同商品の無償提供を決定したという。

なお、希望者は4月21日から4月30日までの間にFurbo公式Instagram(@furbo_japan)の専用フォームより申し込みが必要。提供数には限りがあるとのことだが、数百台を予定しているという。

Tomofun、医療従事者にドッグカメラ「Furbo」を無償提供

《鈴木まゆこ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、2025年度グッドデザイン賞に…『デリカミニ』と『デリカ』も部門賞
  3. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  4. 「カッコよすぎ!」改良版レクサス『IS』お披露目にSNS興奮!「セダンを出し続けてくれて感謝」の声も
  5. 市場価格4億円?! あのスーパーカーがホットウィールに!映画『ワイルド・スピード』の劇中車を“リバースカラー”にしたリミックスも登場PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る