【鈴鹿8耐】開催延期、10月30日-11月1日に…4耐は中止、MFJにも中止・変更

鈴鹿8耐(2019年)
鈴鹿8耐(2019年)全 2 枚

7月16~19日の日程で鈴鹿サーキットにおいて開催予定だった“鈴鹿8耐”=「2019-2020 FIM世界耐久選手権第3戦“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第43回大会」は、10月30日~11月1日に延期されることが決定した。モビリティランドが4月27日、発表した。

モビリティランドによると、国内外における新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大状況や各地域での防止対策などを踏まえ、鈴鹿8耐がFIM世界耐久選手権シリーズの一戦であり、かつヨーロッパを中心に海外チームが多数参戦しているという特性を鑑みて、開催延期が判断された。

開催日程の変更に伴い、本大会は、「2019-2020 FIM世界耐久選手権シリーズ最終戦“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第43回大会」として開催される。開催期間は木~日曜の4日間から、金~日曜の3日間に短縮された。併催予定の「鈴鹿4時間耐久ロードレース」は開催を中止する。

また、当初10月31日~11月1日に予定されていた「2020 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第7戦 第52回MFJグランプリスーパーバイクレース in 鈴鹿」は、本年度の開催を中止とする。さらにこの開催中止に伴い、11月14~15日に、ツインリンクもてぎで開催予定の「2020 MFJ全日本ロードレースシリーズ最終戦スーパーバイクレース in もてぎ」を「第52回MFJグランプリ」として開催する。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る