ポルシェ、自宅で過ごす子ども向け特設サイト…ぬり絵も配信

ポルシェの子ども向け特設サイト「ポルシェ4キッズ」
ポルシェの子ども向け特設サイト「ポルシェ4キッズ」全 6 枚

ポルシェ(Porsche)は4月27日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の影響で外出できない子どものために、特設サイト「ポルシェ4キッズ」を立ち上げた、と発表した。

ポルシェ4キッズでは、さまざまなゲームやアクティビティが子ども達のアクセスを待っている。このサイトでは、ぬり絵や記憶ゲームをしたり、パズルや写真を検索したりできる。ポルシェ4キッズは、高い学習基準を導入し、ユニークなオンライン体験が得られるようにした。子ども達はウェブサイトで楽しむだけでなく、集中力を養い、遊びながら学ぶことができる。

さまざまなぬり絵のテンプレートを、ダウンロードして印刷できる。ポルシェのトラクターやフォーミュラEレーシングカー、ゲームなど、すべての子どもが選択できる。テンプレートは、すべての子どもがダウンロードできるようになっている。

12歳以上でクイズが好きな子どもは、ポルシェミュージアムの「eモビリティチャレンジ」に参加できる。このディスカバリーツアーでは、子ども達は電気モーターについて学ぶことができる。たとえば、電気モーターの仕組み、電気エネルギーが蓄電されている場所などについて、学習できる。「Socialize」セクションでは、ポルシェミュージアムのバーチャルツアーに参加することが可能だ。

また、「キッズドライビングスクールマガジン」を利用すると、親子が一緒に交通安全について学べる。その内容は、交通ルールや重要な標識、正しい自転車の乗り方など。子ども達のために、最終テストも用意されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る