豊田自動織機、新型コロナも影響し2期連続の減益 2020年3月期決算

豊田自動織機のエンジンフォークリフト(参考画像)
豊田自動織機のエンジンフォークリフト(参考画像)全 2 枚

豊田自動織機は4月30日、2020年3月期(2019年4月~2020年3月)の連結決算を発表。新型コロナウイルス感染症(COVID19)や為替変動なども影響し、2期連続の減益となった。

車両組立事業の売上高は、新型『RAV4』が増加したことで、前期比9%増の899億円となった。エンジン事業は、新型のA25A型およびM20A型ガソリンエンジンが増加したことで、同13%増の1224億円。カーエアコン用コンプレッサーは、日本では増加したものの、北米や欧州などで減少したことで、同5%減の3281億円となった。産業車両事業は、主力のフォークリフトトラックが減少したことや、為替変動による影響もあり、同2%減の1兆4363億円となった。これらの結果、全体の売上高は同2.0%減の2兆1713億円となった。

収益については、第3四半期までは増収ペースだったが、新型コロナウイルス感染症や為替変動などの影響により、営業利益は同4.8%減の1282億円、税引前利益は同2.9%減の1962億円、純利益は同4.5%減の1458億円に。2期連続の減益となった。

なお、今期の連結業績予想については、新型コロナウイルス感染症の影響により、合理的な算定が困難であるため、開示が可能となった時点で速やかに発表する開示する予定。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 日産『マイクラ』新型は約450万円から、EVに生まれ変わる6代目、9月に英国受注開始
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】スライドドアになったムーヴは、軽のスタンダードになれるのか?…岩貞るみこ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る