#StayHome !…自動車と乗り物の #ぬりえ と #ペーパークラフト[まとめ]

フィアット500
フィアット500全 16 枚

新型コロナウイルス感染症の流行拡大で、外出自粛が求められている2020年のゴールデンウイーク。#おうちじかん を楽しく過ごすために、自動車メーカーなどから #ぬりえ や #ペーパークラフト が提供されている。以下にまとめた。

■トヨタ カローラ 初代、ペーパークラフトを配信…#StayHome NEW
■羊毛フェルトでつくるスクーターなど、ヤマハ発動機がハンドクラフトコンテンツ公開中
■レクサスとインフィニティ、ペーパークラフト無償配信…自宅で過ごすためにぬりえキット
■カーデザイナーが教えるぬり絵…たった3色で立体的に 日産の特製ぬりえキット

■ポルシェ、自宅で過ごす子ども向け特設サイト…ぬり絵も配信
■自宅で楽しめるシトロエン特別コンテンツを提供開始、ペーパークラフトぬり絵で「#STAYHOME」
■DSがぬり絵の無償配信を開始、最新市販車からコンセプトカーまで…自宅で過ごすために
■なつかしい! ボンネットバスやセリカ・リフトバックがペーパークラフトに トヨタ博物館HP

■スバル インプレッサ と BRZ がペーパークラフトになって登場…親子で楽しめる
■日産のペーパークラフト、スカイラインやGT-R NISMOなど20種類をラインナップ
■ストーリー性のあるペーパークラフト、ホンダと溝呂木陽氏が贈る
■フィアット 500 ぬり絵第2弾、「アポロ13号」のミッション50周年を記念

■マツダ、100周年を記念したぬり絵を配信…コスモスポーツなど3種
■日産デザインチーム、23枚の塗り絵を提供…#drawdrawdrawキャンペーン開始[動画]
■外出自粛在宅を楽しく…JR九州が新型コロナ収束を願う「ともにがんばろう」プロジェクト
■BMWがぬり絵ペーパークラフト配信、初代 M3 のDTMレーサーなど…自宅で過ごすために

■レクサスがぬり絵を配信、SUPER GTとDTMとの交流戦を再現---自宅で過ごすために
■マツダ ロードスター 100周年特別記念車のペーパークラフトが登場
■フィアットがぬり絵を配信、どんな 500 にしようか?---自宅で過ごすために[動画]
■ボートや水上バイクのペーパークラフトコンテンツ、ブラザーが無料配信

■ロードスターのペーパークラフトを作ってみた…『魂動デザイン』の会得に大きな障害が?[動画]

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る