ポルシェ ケイマンGT4 RS は500馬力の大台へ…スワンネック装着プロトがニュル出現

ポルシェ 718 ケイマン GT4 RS 開発車両 (スクープ写真)
ポルシェ 718 ケイマン GT4 RS 開発車両 (スクープ写真)全 21 枚

ポルシェのコンパクトクーペ、『ケイマン』に設定されるハードコアモデル、『ケイマンGT4 RS』最新プロトタイプが、ニュルブルクリンクでの高速テストを開始した。

【画像全21枚】

ケイマンGT4 RSは2月にもスウェーデンで捉えたが、最新のプロトタイプではいくつか変化が見られる。コンパクトな「GT4」リアウィングは、以前に付けていたスワンネック・ウィングを再び装着、足回りではセンターロックホイールを廃止し、ボンネットフードにはエアインテークが確認できる。

プロトタイプでは、開発の様々な段階で様々なテストを行い、最終的な量産モデルへたどり着くため、どちらが最終デザインか現段階では判断できない。

ミッドマウントエンジンを冷却するために取り付けられているリアサイドウィンドウ部分のルーバーは、引き続き見てとれ、市販型の有力なパーツと言えそうだ。

パワートレインは、4.0リットル水平対向6気筒エンジンを搭載。最高出力450psと思われたが、最新情報では、なんと500psまで達する可能性があるという。これが事実なら、『911 GT3』にも迫るスペックとなる。トランスミッションは「911GT3 RS」と同様にPDKデュアルクラッチのみの設定だ。

ワールドプレミアは、最速で2020年内、遅れれば2021年前半となりそうだ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. 三菱『デリカミニ』新型を発売、受注は1万台超え…「DELIMARU Package」を7割が選択
  3. ホンダのアドベンチャー・スクーター『ADV160』とその実力は?…10月のモーターサイクル記事ベスト5
  4. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る