『街のヘリコプター』って知ってますか?…#おうち時間 企画がいろいろ

ホンダ・フィット
ホンダ・フィット全 4 枚
『driver』(ドライバー)6月号
価格:650円(本体価格591円+税)
発行:八重洲出版

『driver』6月号の特集は「ぶち抜き50ページ!/ 最旬モデル ライバル徹底比較」だ。比較されるのはホンダ『フィット』対トヨタ『ヤリス』、三菱『eKクロススペース』と日産『ルークス』のスーパーハイトワゴン兄弟に対してホンダ『N-BOX』、スズキ『スペーシア』、ダイハツ『タント』、さらにホンダ『アコード』対日欧プレミアムセダン、など。

雑誌の誌面構成にもそろそろ新型コロナウイルスの影響が現れてきて、「一連の事態が終息したら(…)出かけてみませんか」「一連の事態が終息するまでドライブルートを練りに練っておきましょう」との断り書きが見られる。「“日本一”スポット20選」は、トリビア集として読んで楽しいし、“コロナ明け”には実際に出かけて知識を体験に変えよう。

「スーパーキャッチ」のキャッチはキャッチコピーのこと。「心をグッとつかんだ作品」が多数登場する懐かし企画だ。最近のキャッチコピーを並べると宣伝になってしまうからこうなってしまうのは仕方がない。「街のヘリコプター」は1957年に登場したダイハツ『ミゼット』のコピーだ。85年にはいすゞ『ジェミニ』が「街の遊撃手」を謳う……。ダイハツ・ミゼット

気になる見出し……●最旬モデル ライバル徹底比較●そのうち行きたい!日本一スポットDRIVE●第2回「スローエイジングの極意」●「スーパーキャッチ」よ、永遠に!●車載スマホホルダー 実装Check『driver』6月号
★出版・編集関連事業に携わる皆様へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介させていただきます。送り先は「〒163-0228 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル28階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る