【思い出のスバル EJ20】エピソード…アンケート途中経過

スバルWRX STI EJ20ファイナルエディション
スバルWRX STI EJ20ファイナルエディション全 4 枚
長年、スバルの主力エンジンとして多くの車種に搭載されてきた「EJ20」型水平対向エンジン。その生産が、2019年度をもってついに終了した。読者のEJ20搭載車の思い出を教えて欲しい。そして共有しよう。

★この車に乗った、走らせた…読者エピソード
> こちら

寄せられたエピソードの一部
●1990年式レガシィ・セダン2.0VZ 4WD(5MT)--- 中古で買った初めてのスバル車でしたが、とても気に入って、10年間乗っていました……
●1995年式レガシィRS --- 結婚を機に大人しくなるつもりで買ったレガシィRSですが……
●1998年式インプレッサWRX STI ver.5 --- 社会人となって、初めて自分で稼いで買った、思い入れのある車でした……

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. BYDが新型PHEVワゴンを欧州初公開、エンジン併用で航続1300km以上…IAAモビリティ2025
  5. 水素、バッテリー、サーキュラーエコノミー、最新のエネルギー技術が一堂に~第24回 スマートエネルギーWEEK【秋】~ 9月17日開幕PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る